2015年4月16日木曜日

避難訓練 ~もしも、のために~

こんにちは(^○^)
井荻園園長 ゴトーです(#^.^#)
 
 
昨日は春の嵐でゴウゴウと
風が吹いていましたが
今日はすっきりいい天気♪
 
 
今日は新年度初の
避難訓練をしました。
 
 
保育園では毎月1回以上
避難訓練を実施します。
 
予定表に出していますが
必ずその日に、でもなく
いきなりやることもあります。
 
 
災害はいつ、訪れるか
予想、予定つきません。
 
子どもたちも 大人も
そのとき慌てないために
練習します。
 
 
 
10時に「ぴ~!!」っと
ホイッスルの音!
「大きな地震です!」
その合図で
先生たちは子どもたちを
室内中央に集め
点呼確認し、防災ずきん等で
子どもたちの頭を守ります。
 
 
 
 
0歳児ぺんぎんは
防災ずきんは難しいので
先生が体ごと
布団で守ります。
 
なにが起こったかわからず
大きな泣き声が
響いています。
 
 
 

 
1歳児ぱんだは
みんなびっくりして泣きましたが
先生たちも
子どもたちを守ることに
必死です。
 
 
 
 
 
2・3・4歳児 きりん・ぞう
さすがです。

ホイッスルの音と共に
ササッと先生の元に
集まります。
 
そして目も耳も
先生に向けています。
 
 
 
今回の訓練では
地震、そして裏の
ゆめのこ広場で小火災を想定。
 
 
園長が消火器で
初期消火・通報後
園外に避難します。
 
 
消火後 園長から
 
「お・か・し・も」のお話・・・
 
・お・・・おさない
・か・・・駆けない
  ・し・・・しゃべらない
 ・も・・・もどらない
 
 
災害のときの大切な
合言葉を確認。







 
 
順番に戸外に出て
今日は井草森公園に
全員で避難しました。
 
 
 
 
 
今日 初めて 登園のお友だち。 
とても楽しく遊んでいましたが
ホイッスルに驚いて
え~ん!!
 
がんばったね(>_<)
 
 
 
 
 
 初めての避難訓練の
ぺんぎんさん。
びっくりしたよね。
 
 



 
がんばって移動中も
色んなことが起こります。
靴が脱げちゃったりしたら
声を掛けて全員で待ちます。
 
 
 
 
 
 
 おんぶされて
いい気持ち~
 
 
 
 
 
 
しっかりとお友だちと
手をつないで
これは普段からの
積み重ね。
 
前を見て
間が空かないように。
 
 
 
 
 
ぱんだもお友だちと
手をつないで歩ける子は
歩きます。





 
 
車が来てないかな・・・
 慌てずに よ~く確認。
 
 
 
 
 




ご近所の方に
必ずご挨拶。
 これもいつもの習慣。






 
「おはようございます~」
「お~!今日も元気だね~」
井荻園のみんな
地域の方からも
いつも守って
いただいています
(*^_^*)
 
 
 
 
 大移動中です。
歩いているだけで
汗をかくくらい暑かったです。








井草森公園に到着しました。
経過時間・状況を記録。
 
点呼確認・報告。
 
 
 
初回の避難訓練でしたが
◎です。
 
時間はかかっても
落ち着いて慌てずに。
 
 
こうやって
毎月 行うことによって
子どもたちも意識が高まり
より正確に、迅速に
行動できるように
なってきます。
 
 
先生たちは この日は
いつものように
ニコニコしていません。
ごめんね(>_<)
 
 
全員を確実に
守ることに
必死。
 
もしも、の日に備えて
練習しておこうね。