2015年10月1日木曜日

みんなでお月見だんごづくり♪(*^。^*)♪

こんにちは(^o^)
井荻園園長 ゴトーです!(^^)!


今年の中秋の名月
ご覧になりましたか?

素晴らしかったですね~!
スーパームーン!


井荻園では
9月28日の月曜日に
おやつの
お月見だんごを
み~んなで
作りました(^^)/




ぺんぎん・ぱんだ・きりん
は調理室で作ってくれた
生地を丸めます。
粘土はみんな大得意!
まかせて~(^^)/







ほら!おだんご上手でしょ♪








ぺんぎんさんも
小麦粉粘土で練習したもんね!








ぺったんこに
つぶすのが楽しかったみたい!
テーブルの上で
とんとんぶにゅ~っと
(^^)/ 






ぱんださんも
小麦粉粘土でたくさん練習
してきましたよ(*^。^*)
いっぱい作っちゃお~!

ぶどうみた~い(^o^)






 真ん中のトレイに
並べます。
うんうん。
なかなかいい調子~♪












みんなでこねて丸めた
おだんご。
お部屋でユキノ先生が
おだんごを茹でてくれて
目の前で見ました。





こねこねしていた時よりも
茹でたら ツヤツヤ!
ぷるんぷるんになったね!








ぱんださんも
お散歩の支度してから
おだんごを茹でてるのを
見学~。







お鍋のお風呂に入ると
沈んでから ぽんぽん
浮かんできたよ!

かわいいね~(#^.^#)









さて そんなころ
最上級生 ぞうぐみは・・・


生地づくりからスタート!




白玉粉に触ってみて
じゃらじゃらするね~。









少しずつお水を入れて
全部混ざるように
こねこねこね・・・

もちろん
なにも言わなくても
仲間はボールを
押さえてくれます(^J^)




お水を入れた最初は
べたべたするよね~。
粉から固まっていく様子を
目と手で感じます。






順番にこねこね。
お水を足して
またこねこね。





さ~!
おだんごを丸めよう!
手つきが職人級!





いろんな形に挑戦中?
ぞうのリンゴチームは
絵画や制作が大好きで
ものすごい集中力なんです(*^_^*)


あ~・・・
でも いまは・・・
おだんごをたくさん作って
いただくのが任務ですよ
(^_^;)




※最後に絹ごし豆腐を
混ぜ合わせました。
のど越し良く、つるんと
食べられる隠し味!




丸めて並べるのも
アートです(^o^)
おつきみだんご!
い~っぱい(^^)/







あつあつのお鍋で
どぼん~!
浮かんで来たら
できたよ~の合図(^^)/








あ!これぼくのつくったやつだ!
おいしそうな
おだんごがたくさんできました。








では!
この日のお月見メニューを
ご紹介(#^.^#)
・お月見うさぎさんカレー
(真ん丸お月様ごはんに
チーズのうさぎさん!)
・里芋のそぼろあんかけ
・うさぎりんご



そしてみんなで
作ったおだんごは
みたらしだんご!(^^)!





おいしい~(#^.^#)
みたらし、初の味かな?







いっぱいこねこねして
作ったね!
もりもり食べました(*^。^*)








つるんとして
ひんやり。
とってもおいしかったね。






ぱくっ!
いくらでも食べられちゃう(^^)







自分たちでこねこね丸めて
作ったんだもんね!
おいしさ格別!






うさぎさんカレーも・・・

みんな大喜びでした!(^^)!







素晴らしい月夜となった
今年の十五夜。


お月見のおだんごは
毎年 全員で
作っていますが・・・

みんなで作る楽しさも
もちろんあるのですが



私たち職員は・・・・

去年はこの子は
こんなだったのに
今年はこんなに上手になった!
こんな風にできるように
なったんだね!

な~んて
この活動の中だけでも
成長が見えてきて

見ていてとっても
楽しいんです(*^。^*)



井荻園の食育スローガン。
「やってみよう!作ってみよう!
食べてみよう!」


自分たちで食べるもの。

素材に触れて
感じて確かめて。

そこから発見できるものも
たくさん!

そして
自分たちで作った!という
大きな自信!

いままで嫌いだったものも
びっくりするほど
食べられるように
なります(*^_^*)


今回も うちではおだんご
食べないのに~
なんて声がぱらぱら!

お月見にお供えする
お月見だんごは

収穫への感謝や健康・幸福への
祈りも表しているそうです。


子どもたちと
そんな話をしながら
楽しく日本文化を
感じています(^o^)