2016年10月19日水曜日

いおぎえんのうんどうかい!!☆2016☆~後編~

こんにちは(*^^*)
井荻園園長 ゴトーです(#^.^#)


運動会ブログ後編・・・なのに
なかなかUPできずに
すみません<m(__)m>


イベント目白押しで
ブログも詰まってしまってます(/_;)


じゃんじゃん行かなくては!!


いおぎえんのうんどうかい2016

トイレ休憩を挟んで
後半戦はぺんぎんさんから
始まりました(#^.^#)

感動たっぷりの
うんどうかい。


超ロングページになります!
覚悟してご覧ください。


後編スタートです(*^^)v







№ ぺんぎんの「わ~お!」
ぺんぎん






かわいいぺんぎんの衣装を着た
ぺんぎんぐみ(^◇^)
バギーで登場です!(^^)!




いないいないばあっ!の
人気の曲
「わ~お!」でダンス!(^^)!

この曲、実はぺんぎんからぞうまで
みんなが大好きで

練習で体育館に
行った日は
全員でピシっと
踊ってたんです(#^.^#)







いつもノリノリのぺんぎんさん。
たくさんの人の前で
ちょっとびっくり。






でもでも
そこにいるだけでかわいい。
ぺんぎんのぺんぎん衣装(#^.^#)
とっても似合ってるでしょ?






お気に入りのダンゴムシポーズ。
かわいすぎでしょ(#^.^#)








ママはどこで見てるかな。
みんなが「かわいい~!」って
言ってくれてるね(;^ω^)









キメポーズ(#^.^#)
お気に入りのぺんぎんコスチューム。
当日は「着たくないわ!」と
イヤイヤしましたが

ぺんぎんヘルメットは
かぶってくれてポーズ☆







ぺんぎんのクラス集合写真。
すみません((+_+))
みんなこっち向いてくれなくて(/_;)


でも スーパーかわいい
ぺんぎんさんでした(#^.^#)

初めての集団生活のぺんぎんさん。

ちゃ~んとみんな
「仲間」になってますよ(*^^*)



ぺんぎんぐみさん
がんばったね。
ありがとう(*´▽`*)













№ 10 エビカニクス♪
ぱんだ









エビさん、カニさんになって
ダンスしちゃいます(^◇^)
ぱんだもちょっぴり
ドキドキモード。






でも音楽鳴ったら
ついつい動いちゃう♪
カメラの前で
サービス(*^-^*)







「エビ!カニ!」
わ~!!!








保護者席。
みなさんニッコリ(*^-^*)
どんな姿もほっこりして
成長を感じますよね(*^。^*)







やっぱりみんな
ママを探すよね(;^ω^)
見てるかな?






こらえきれずに
え~ん(/_;)
それでもかわいい!
エビさんカニさん(*^^*)








よく頑張ったね(*^^*)
仲良しぱんださんの
集合写真。


ぱんだは初めての


運動会の子だらけ。


ぱんださんは
いいことも悪いことも
なんでも一緒にやっちゃう
やんちゃな仲間たち。

でもこの井荻園で
しっかりと「居場所」があって
仲間や先生たちに
愛されて育ってきているのを
感じていただけましたか。


お家では
まだまだ赤ちゃんみたいに
見えてますが

立派に集団生活を
謳歌しています(*^^*)

ぱんださん、かわいかったね。
ありがとう(*^。^*)









№11 おまつりメドレー
きりん・ぞう





お待たせしました。
アンケートでも一番感動した、
というご感想をいただいた
きりん・ぞうの
おまつりメドレーです。


ぞうのりんご・めろん(4・5歳児)
が最初は音楽なしで
あゆみ先生の太鼓と
「らっせ~ら らっせ~ら」の
掛け声で

青森の民舞、「荒馬」を
舞います。
荒馬が去るのと同時に
きりんとぞうのみかん(3歳児)が
太鼓のバチを持って入って踊り、
更に 馬を脱いだりんごとめろんが
合流します。


本当にすばらしい出来でした。





「らっせ~ら!らっせ~ら!
らっせ~らっせ~らっせ~ら!」
りんごとめろんは
大きな声で掛け声を出し
会場は一瞬
静まり返りました。


荒馬、入場です。







アユミ先生 お手製の
太鼓に合わせて
大きな声を出して
荒馬が舞います。






動画でお見せしたいくらいです。
キレキレな動きで
荒馬になりきっています。







太鼓と掛け声。それだけで。
走ったり止まったり。







6月末からずっと
練習してきました。
馬の動きも掛け声も
隊形移動も・・・。


ピタっと最後を決め
大きな拍手と大歓声が
あがりました。



ここでおまつりの
イントロが流れて


荒馬が退場し、バチを持った
きりんとぞうのみかんが
入れ替わり入場。
この入場の仕方も
何回も何回も
練習してきました。






さ~ここからは
きりん・みかんが踊って
おまつりの舞いです。








「元気だしていこうぜ~!」
「わっしょい!」









今年はきりんが
誰も泣かないで
こんなにしっかり踊っていて






みかんも立派に
隊形移動までこなして
大きな掛け声を出して・・・。






バチで床を叩いて
本当にがんばってくれました。




曲の途中から
荒馬を脱いだりんご・めろんが
合流してきました。





みかんときりんも違う舞い。
そしてりんご・めろんも
激しい動きで
3パターンの舞いが
繰り広げられました。







後方では りんご・めろんが
荒馬でヘトヘトでしたが
きっちりと舞い
みかんも立派に自分の役割を覚え






こんなに真剣な表情で
見せてくれました。






もっと、もっと、ずっと・・・。
見ていたくなりました。






クライマックスポーズ。
きりん・ぞう
やりきりました。


大きな歓声と拍手。
本当にありがとうございました。




いつの間にこんなに
練習したんですか?
という声がたくさんありましたが・・・。

もちろん「毎日」でした。


「先生だけ」でも
「子どもたちだけ」でもできない。

一緒になって協力して
ここまでのものを
完成させました。


きりんさん・ぞうさん
本当にかっこよかった。

立派に成長したところを
本番で大きく見せてくれました。



ゴトーは本当に
涙が止まりませんでした。

よく頑張ったね。
ありがとう(;O;)











№12 飛んでくぐってアンパ~ンチ!
ぺんぎん親子 






ぺんぎんの親子競技です。


ママパパと一緒に
あんぱんまんになって
ばいきんまんにアンパ~ンチ
しちゃいます(#^.^#)







マントをつけて
フープを一緒にくぐって・・・。
パパ、大きいから一緒に
入れるかな?






かわいいあんぱんまんが
いっぱいです(#^.^#)






あんぱんまんヘルメット
みんなのお気に入り(#^.^#)







周りでは お兄さんお姉さんの
きりん・ぞうが応援してくれてます。
聞こえてましたか?



井荻園ではいつも
お兄さんたちが
小さい子を守ってくれてるんです。










小学生のお姉ちゃんが
抱っこして参加してくれてます♪
おねむタイムになってきてたけど
がんばったね(*^^)v








ばいきんまんに
アンパ~ンチ!








パパに抱っこされて(*^^)v








お姉ちゃんと一緒に(*^^)v







ママにぎゅ~(*^^)v





かわいいあんぱんまんが
いっぱいでした(#^.^#)


ぺんぎんさん・ママパパお姉ちゃん。

ありがとうございました(*^-^*)












№13 次は東京!チャレンジオリンピック!
きりん・ぞう親子



2~5歳児きりん・ぞうの
親子競技です。

みんなでアスリートに
なっちゃいます!



大きなバーベルを上げて
ママパパには「1・2・3」と
数えてもらいました。






お~!すご~い!
気分はオリンピック選手(*^-^*)






おまつりメドレー終わらせて
ほっこり楽しい親子競技。
パパママと一緒は
嬉しいね(*^^)v






ざぶ~んざぶ~ん!
水泳選手になって
泳いできました。





着いた先には
聖火のトーチが(*^-^*)
ひとつ取って・・・





さあ!次のオリンピックは東京!
聖火を東京に!





パパママにかっこいいところ
見せた後で
きっとたくさん褒めてもらえて
テレテレのきりん・ぞうかも(*^-^*)







元気いっぱいの
アスリート きりん・ぞう!

楽しかったね(*^^)v






きりん・ぞうで作った
オリンピック五輪と
国旗の絵。
今回 国旗にとても興味が沸いて

たくさんの国旗を覚えた
きりん・ぞうでした(#^.^#)





きりんさん親子・ぞうさん親子
みなさんありがとうございました。














№14 だ・る・ま・さ・ん・が・・・。
ぱんだ親子




ぱんだの親子競技です。
大好きな絵本
「だ・る・ま・さ・ん・が・・・」
のまねっこで

だるまさんになって
びろ~ん! や どて!っと
してもらいます♪




だ・る・ま・さ・ん・が・・・



どて!
マットでごろ~ん




どて!
して コロコロ?





マットはお得意♪
ママと一緒♪
楽しいね。





だるまさんになって
どて!






跳び箱の上を
渡って・・・






びろ~ん!もありました。




次はどこだ?







びろ~ん!では
高い高い~を
してもらいました。





びろ~ん!
わ~い(#^.^#)








最後はニコ!
ニコニコポーズ
かわいいね(#^.^#)







パパもニッコリ。
わたしも とびっきりの
「ニコッ♪」






だ・る・ま・さ・ん・が・・・
の絵本は

ぺんぎんからぞうにまで
大人気の大爆笑~
なんです(*^_^*)

ぱんださんは
みんなでだるまさんに
なっちゃいました!(^^)!


かわいかったですね。
ぱんださん親子
ありがとうございました。










№15 GoGoGo Time(体操教室)
ぞう



とうとう運動会最後・・・
おおとりの種目です。




3・4・5歳児のぞう。
鉄棒とマット、組体操を
披露しました。





みかんは鉄棒での前転。
かっこよく回れるようになりました。







りんごも体をしっかり
支えられるようになりました。

 
本当に大きくなったね。







めろんは開脚前転が
すごくきれいにキマってます。
未就学児とは思えません。
会場内、し~んとして
みなさん 見入っておりました。







そして今年度
めろんの4人は全員
鉄棒で逆上がりが
できるようになりました。





何度も何度も練習して
泣きたくなる日もありました。
でもこの運動会の日までに
全員が逆上がりをマスターし、

そして本番も全員が
自分の力で
逆上がりを披露できました。









さて、マットと鉄棒が終わって・・・。
ホッとしてはいられません。

忍者座りから・・・。


「ぞうぐみ、入場!」
タカ先生の合図で




わ~!!っと集合して
自分の位置へ。

これから組体操を始めます。
よろしくお願いします!







1人技

ひこうき

合図とホイッスルをよく聞いて。








「や~!」









スーパーマン









おもち

きれいですね・・・。






えび
3・4・5歳児です。

びっくりしますよね・・・。







スカイツリー









ブリッジ










ヨット
 










2人技
大砲


相手を信頼して
体を預け、しっかり前を向きます。










2段ベット









サーフィン




下の子は上の子が
バランスを取りやすいように
じっと耐えます。







4人技 扇









めろん ピラミッド




みかんはサイドで
ポージング。






大きな声で

「や~!」





最後までやりきりました。

そして
大きな歓声と
たくさんの拍手をいただきました。




最後もしっかりとあいさつ。
「ありがとうございました!」







終わって先生の所へ
できたよ!がんばったよ!




昨年から今年と
大きく成長したぞうぐみ。

こんなにもたくさんのことを
練習してきたんです。


組体操は一人でも
くにゃくにゃしていたり
おふざけしていたら

とてもかっこ悪く
そして怪我の原因にも
なります。

どうしたら みんなで
きれいにできるか考えて

何度も何度も
練習していました。



とても素晴らしい成長と成果を
見せてくれました。


ゴトーは本当に
鳥肌が立って
体が震えてました・・・。


ブログを書きながら
思い出しても
じわじわきます・・・。




ぞうぐみさん
本当にありがとう。









№ 16・17・18  閉会式






すべての競技が終わり、
閉会式です。



整列して
おわりの体操。きのこ体操。
ぞうは最後の最後まで
先頭に立って頑張ってくれました。






本当はものすごく
緊張して疲れてるんです。
でもここはさすが
ぞうぐみのパワー!






きのこ体操はみ~んな大好き(*^-^*)
きのこ体操 ノリノリです!(^^)!







おわりのことば

楽しかったうんどうかい。
応援たくさんありがとうございました。
これでうんどうかいをおわります。


最後の力、振り絞って
しっかり〆てくれました。






先生のところで
うんどうかいのメダルと
おみやげをもらいます。






先生たちがひとつひとつ
手作りのメダル。
おみやげは
お家に帰って開けてみたかな?







たくさん練習してきて
その成果を見せられたね!





1人ずつ 先生とお話し!(^^)!

いっぱい
思い出になった運動会だったね!








今年度の運動会には
育休中のミチエ先生とユキノ先生も
来てくれて

更に今年も音響は
カナエ先生のお友だちの
ユウタくんがやってくれました。
(3年連続!ゴトーともツーカー)


みんなみんな
井荻園が大好きで
ずっとずっと、なメンバーです(*^-^*)


こんなグズグズな園長ゴトーに
みんなしっかりついてきてくれてます!




この先、認可や幼稚園、進学、
お引越しなどで 井荻園を
巣だって行く子も
毎年いますが・・・。

こんな小さい保育園ですが・・・。

井荻園はいつでも
お預かりしている
みなさまの宝物のお子様を

しっかり見つめて

この大切な時期
めいいっぱいの愛を注いでいます。

この仲間がいて。
この先生がいて。

タカ先生を囲んで。



日々のどんな活動でも

井荻園に入ってよかった・・・。
と 感じていただけるように

「こころのねっこ」を
育んでいきたいと思っています・・・。



長い1日の
長い長いブログでした。

本当にありがとうございました(*^-^*)