こんにちは(^^)/
井荻園園長 ゴトーです(^_^)
三寒四温を感じますね。
ぽかぽか陽気から
北風ぴ~ぷ~!!
花粉もどっさり飛んできて
なにから手をつけてよいのやら
な陽気ですね(^_^;)
さてさて 井荻園では
きりん・ぞうぐみでなんと!
手・打・ち・
(足・打・ち)
う・ど・ん!!
にチャレンジしちゃいましたよ~
(^^)/
20人のきりんぞう!
材料は・・・
小麦粉
(薄力粉&強力粉ミックス)
塩
水
たった これだけ!
目の前に置かれた
小麦粉
じっと観察!
くんくん匂いをかいで・・・
小麦粉の中に
お塩を入れました。
お水はこぼれないように
そ~っと入れようね!
順番に見て、触れて
粉が水を吸っていく
様子も見ました。
手で粉と水をなじませます。
ぱさっ、ぶにゅ。
不思議な感触。
水がなじんでくると
硬い粘土みたい?
きりんもがんばってます!
よ~く混ぜてね。
粉が全体にひとつの塊に
なるように
周りからくっつけて・・・
小さい塊は
つぶしてまた丸めたり・・・
粉と水が合わさっていく
感触を楽しんでいました(^o^)
たくさんこねて
ほら!いい感じ!!
ずっしり重いよ!
うどんの醍醐味は
コシ!
おや?こちらは
なぜかおだんご大会が
始まっておりました(^_^)
見て見て~!
いろんな形で
楽しんでいいんです!
さあ みんなでこねた
うどんの生地。
ひとりずつ チャック付きの
袋に入れて平らにしましょう。
「自分で持って 移動しま~す!」
ブルーシートの上に
置いて・・・
足で踏んで
うどん打ち!!!
「カエルの体操」に合わせて
足踏みしたり
ジャンプしたりして
うどん生地は
どんどんぺったんこ!
姉妹で手をつないで♪
仲良く フミフミ♪
かかとで踏むのがポイント?
つま先で踏んだり
両足でジャンプしたり!
曲と曲の間には
指で厚み チェックチェック~
すごい!ぺらぺらりん~
ほら!こんなに薄くなったよ!
何度も何度も踏まれた
うどん生地。
なんだかと~っても
いい感じ♪
さて ぺらぺらりんになった
生地を
今度はテーブルに広げて
打ち粉をして
めん棒で伸ばします。
ぎゅ~ってして
力を入れて
もっともっと薄くな~れ!
ころころするだけじゃないよ!
ぎゅ~ってするんだよ!
わ~!
こんなにまたまた
ぺらぺらになった!!
その生地を
折りたたんで
スケッパーという金物で
ざくりざくりと
切っていきます。
いろんな太さになりますが
そこは自由!
手が真っ白!
おしごとしている
お手々だね!!
生地にとってもコシがあるので
切るのも力が
要ります。
たたんで切った生地を
広げると・・・
長~いうどんになってた~!
すごい!!
たたんでいるから
厚みもあるけど
長い長いうどんが
できるんだね!
みんなとっても上手!
立派なおうどん!
こちらは おうどんをつなげて
更に長い電車?
を作ってました(^_^;)
粉から始めて 一時間ちょっと。
とっても集中して
楽しくうどんができました!!
じゃじゃ~ん!
きりん・ぞうの
手打ち・足打ちうどん!!
調理室で
湯がいて けんちんうどんに!
この日の給食です。
色んな太さのうどん!
大きな口を開けて
ぱくり!
しっかりコシがあるから
よ~く噛まないと!
自分で作るって
本当に特別な味になる!
お腹もぺこぺこ
でもなにより
みんなでできたことが
一番 おいしい!!
見て下さい!
この麺!
どんな形でも
力作です!
おいしいおいしい!
噛み応え 抜群!
みんな お腹いっぱい食べました(^o^)
と~ってもおいしかったです!!
みんな、覚えているはず!
是非 お家でも
やってみてください
(^^)/
今回 小麦粉・塩・水
それだけの素材から
たくさんの工程を経て
感触を楽しみながら
うどんを作りました。
ひとつひとつの素材には
必ず役割があって
それらを組み合わせて
ひとつのものが
出来上がります。
井荻園のみんなも。
ひとりひとり
みんな違う。
でもみんなで協力して
たくさん笑ったり 考えたりして
ひとつのことを
成し遂げていってます。
みんなの笑顔が
いつもきらきら光ってます(*^_^*)
3月ももう半ば・・・。
この仲間でいられる時間を
大事に過ごしていこうね。